稽古の様子 5月11日
5月11日(土)は、以下の内容で稽古を実施しました。
【稽古曲】
・初心者・初級者稽古
安里屋ゆんた、でんさ節、つぃんだら節
・全体稽古
赤馬節〜しゅうら節、念仏口説
布晒節(石垣)、布晒節(大川)
波照間ぬ島節、鳩間節、繁昌節〜十岐松節
安里屋、小浜節、無蔵念佛節、念仏口説
黒島口説、親まある節(早調子)、仲筋ぬヌベーマ節
夜雨節、安里屋(早調子)
まふぇーらつ〜まふぇーらつぃ(とーすぃ)
弥勒節〜やーらよう
東京支部では、一緒に唄三線を学ぶ仲間を募集しております。
興味がある方は、いつでも見学可能です。
初めての方は、「初心者の方へ」をご覧下さい。
見学を希望される方、ご質問のある方は、
下記メールアドレスまで、お気軽にお問い合わせ下さい。
見学を希望される方は、見学希望日、お名前をお知らせ下さい。
メールアドレス:daitetsukaitokyo@gmail.com